![]() ![]() |
Tokyo Wrestling ピックアップの、クィアカルチャー関連の情報や日本開催のイベント。 Events in Japan and other information on queer culture hand-picked by Tokyo Wrestling. Sorties ayant lieu au Japon et infos queer, sélectionnées par Tokyo Wrestling. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]()
|
Archive "2008年09月"
日英LGBTユース エクスチェンジ・プロジェクトやIDAHOのレポート、『ダブルハッピネス』で知られるFtMの杉山文野さんのコラムなど、読みものも充実。本格オープンは10/29の予定。是非チェックを! Japanese readers should not miss Haato O Tsunago (Heart to Heart)'s newest LGBT pages, already taking form on its website. It includes personal posts by LGBT persons, their family and friends, information on the UK-Japan Youth Exchange Project, a report on IDAHO, and a column by Fumino Sugiyama - FtM author of Double Happiness. The official start is scheduled for October 29th.
ゲイ/レズビアン第2弾放送 9月29日(月)20:00-20:29/再:10月6日(月)13:20-13:49 LGBT第1弾放送 10月1日(水)20:00-20:29/再:10月8日(水)13:20-13:49 ※緊急報道等により、時間が変更、または放送が休止される可能性がありますのでご了承下さい。
Installment 1 of LGBT ※Times changes or cancellations of broadcasts may occur in the case of emergency news broadcasts.
08.09.30
![]()
クリス・ヴァン・アッシュによるディオール オムの2009年春夏コレクションをナン・ゴールディンが07年にパリで撮影。ランウェイやバックステージにて、南米出身のモデルの男の子たちの生の動きを彼女ならではの視点でリアルにキャッチした写真が展示されている。その写真の一部は、現在発売中のメンズモード誌『VOGUE HOMMES JAPAN』の創刊号にも10ページに渡って掲載されている。 Nan Goldin's pioneering style of photography has become known around the world for its fresh eye on themes of gender, love, and sexuality. Right now, through October 13th, you can catch Goldin's "Wild Horses" exhibition at the Dior Omotesando in Tokyo. In 2007, Nan Goldin photographed the Dior Homme 2009 Spring Collection by Kris Van Assche in Paris. The "Wild Horses" exhibition captures - as only Goldin could - the South American models for the collection, along with the raw exhilaration of the runway and the intensity of time backstage. Some of the photographs have been printed on page 10 of the first issue of the new men's fashion magazine, "Vogue Hommes Japan", on sale now.
スリマンは、滑らかでスキニー・ラインが特徴的なスーツをディオール オムで発表し、ややパンキッシュでクールなタッチがブランドの成功に大きく貢献した。そのため、アンドロジナスでロックなテイストを好む多くの女性のハートもたちまちキャッチし、サマンサ・ロンソンをはじめ、ファッション・コンシャスなダイクやゲイ男性に愛用されたのはあまりにも有名。 そんなスリマンは昨年、自身の信念と哲学を貫くため、LVMHグループの傘下に入った同社を退社。以前からデザイナー業をこなす傍ら、ギリシャ彫刻やジェイムス・ディーンを彷彿させる、スキニーで中性的な男の子の美を追求し、彼らのポートレートを撮り下ろしていた。以降、そんな彼はその才能をさらに発揮し、今回見事に『VOGUE HOMMES JAPAN』で見せつけてくれる。モード&アート界、そしてクィアカルチャー大注目の永久保存版!
![]()
08.09.27
![]()
メイド・イン・ニッポンなガールズムービー『TOPLESS』、大好評を得て、大阪の上映が決定! 「女の子が大好きな女の子の物語」をリアルタッチで描いたガールズムービー ●Place/シネ・ヌーヴォX
失恋したレズビアンと、彼女に恋するオトコ。 ★内田監督、主演の清水美那さん、原案の渡辺プリンさんインタビューは、こちら。 08.09.25
![]()
●『クーリエ・ジャポン』(講談社)
Surprise! The October issue of Courrier Japon, fresh off the presses, includes an 8-page report on the theme of "The Lesbian World". The (Japanese) article features information on the Greek Isle of Lesbos as well as coverage on Dinah Shore Weekend in Palm Springs, the world's largest lesbian event.
「エーゲ海に浮かぶレズビアンの聖地」という題名のこの記事は、島にあるレズビアンバーのオーナーのインタビューやフォトポートレート、島の詳しい歴史、レズビアン観光客によるトラブルなどについて綴っている。リアル度満点なレズビアン住民のフォトポートレートも素敵で、あまり知られないギリシャのレズビアン事情が紹介されるこの記事は必見! 【Isle of Lesbos, Greece】(P.86-91)
08.09.19
![]()
8月25日(月)20:00-20:29/再:9月1日(月)13:20-13:49 2. ゲイ/レズビアン第2弾放送 9月29日(月)20:00-20:29/再:10月6日(月)13:20-13:49 3. LGBT第1弾放送 10月1日(水)20:00-20:29/再:10月8日(水)13:20-13:49 ※緊急報道等により、時間が変更、または放送が休止される可能性がありますのでご了承下さい。
2. Installment 2 of Gays and Lesbians 3. Installment 1 of LGBT ※Times changes or cancellations of broadcasts may occur in the case of emergency news broadcasts. Haato O Tsunago Homepage (Japanese)→www.nhk.or.jp/heart-net
08.09.02
![]()
1
|
![]() |
![]() |