Archive "2010年11月"
 |
|
Books |

12月号の『サイゾー』の特集「日本のタブー、ここにあり!!」にて、レズビアンとしてカミングアウトしているタレント・一ノ瀬文香さんとTokyo Wrestling編集長の対談が3ページにわたって掲載。日本のメディアで、最近ゲイやMtFのタレントが多いなか、レズビアンが登場しない理由などについてディスカッション。是非チェックを!
●『サイゾー』
●12月号・11月18日(木)発売
●980円

【雑誌『サイゾー』を
アマゾンでチェック】
10.11.20
 |
|
Art |

12月1日の世界エイズデーにあわせて『Art Against AIDS ― エイズについてアートができること』が開催。
キース・ヘリング没後20周年 World AIDS Day 2010特別企画
『 Art Against AIDS ― エイズについてアートができること 』
●期間/2010年11月27日(土) ~2011年1月10日(火)
●主催/シミック株式会社
●開催/中村キース・ヘリング美術館
●協力/Keith Haring Foundation , Living Together計画
●詳細/www.nakamura-haring.com/news/
<2010年11月27日(土) ~2011年1月10日(火)>
●「開発好明 ピラミッド ― キース・ヘリング没後20周年に捧ぐ ―」
●映像作品 出展作家/Elisabeth Smolarz , Jeroen Kooijmans , Pak Sheung Chuen
<2010年12月4日 (土)>
●13:00‐14:00 「Living Together ポエトリーリーディング Think About AIDS」
ゲスト / MAYA MAXX (アーティスト)、中村和男(中村キース・ヘリング美術館 館長) 他
●14:00‐14:10 「Freeドリンクサービス@ ポップショップカフェ with DJ 」
●14:10‐15:10 「―講演―エイズという病気について知ろう! 」
講師 / 内山明好 (医師・医学博士 株式会社アーテイジ 代表取締役)
●15:00~ 「―対話型 ―MAYA MAXXライブペインティング with DJ Michio Nakamura 」
<2010年12月11日(土)>
●13:00‐14:45 「―講演 ―80年代・アメリカ・エイズ」
講師 /仲尾唯治(山梨学院大学 社会学・社会病理学 教授)
●14:45‐15:00 「―座談会― 80年代・アメリカ・エイズ ― 過去、現在、そして未来へ ―」
<2010年12月18日(土)>
●14:001‐5:00 「アーティスト・トーク 開発好明」
※ユニット " _t(k y)t_ " (開発好明・高安利明)によるソフトノイズバンド・ライブパフォーマンスも開催!
------------------------
20 Years since the Passing of Keith Haring / World Aids Day 2010 Special Event
『 Art Against AIDS ‐ What Art can do about AIDS ‐ 』
●Date/November 27th, 2010 through January 10th, 2011
●Sponsored by/CMIC Co., Ltd
●Location/Nakamura Keith Haring Collection
●Cooperation/Keith Haring Foundation, Living Together Project
●URL/www.nakamura-haring.com/news/
<2010年11月27日(土) ~2011年1月10日(火)>
●"Yoshiaki Kaihatsu Pyramid ‐ In Memory of Keith Haring, 20 Years since his Death ‐"
●Video Art/Elisabeth Smolarz , Jeroen Kooijmans , Pak Sheung Chuen
<2010年12月4日 (土)>
●13:00 ‐ 14:00 "Living Together Poetry Reading 'Thinking About AIDS'"
Guests /Maya Maxx (artist), Kazuo Nakamura (Director) and others
●14:00 ‐ 14:10 "Free Drinks @ Pop Shop Cafe with DJ MIchio Nakamura"
●14:10 ‐ 15:10 "Let's learn about AIDS"
Guests /Akiyoshi Uchiyama
●15:10 ‐ "(Conversational) Live Painting with Maya Maxx with DJ Michio Nakamura"
<2010年12月11日(土)>
●13:00 ‐ 14:45 Lecture "80s - America - AIDS"
Guests /Tadaharu Nakano (Professor of Sociology at Yamanashi Gakuin University)
●14:45 ‐ 15:00 Conversation "80s - America - AIDS - the Past, Present and Future"
<2010年12月18日(土)>
●14:00 ‐ 15:00 "Artist Talk by Yoshiaki Kaihatsu"
※Live performance: " _t(k y)t_ " (Yoshiaki Kaihatsu / Toshiaki Takayasu)
10.11.19
 |
|
Books |

クィアたちに大人気のレズビアンなエッセイ漫画家・竹内佐千子の待望の新作『男子禁制』がリリース。ビアンバーなど、あらゆるジャンルの「男子禁制」スポットにサチコが取材レポートを。Tokyo Wrestling好みのサチコのぶっちゃけトーン&お茶目なつっこみが炸裂! 絶対にチェックを!
★さらに今回は、Tokyo Wrestling 編集長も少し登場! その毒舌キャラ全開なきっつーいセリフをお見逃しなく!!
------------------------
New manga of lesbian manga writer Sachiko Takeuchi has been released!! (Japanese) This time, Tokyo Wrestling's editor is appearing in one episode. GOT to be checked!!!

【コミックエッセイ『男子禁制』を
アマゾンでチェック】
10.11.17
 |
|
Upcoming Events |

BOI(イケタチ)大集合! フェムも大歓迎!
WELCOME mannish fashion. GOING YOUR WAY!!!
日本初のWOMEN ONLYイベント、大人気のGoldFingerがプロデュースするBOYish FRIEND第2弾開催決定! マニッシュファッションをクールに楽しもう! もちろんフェムな女の子も大歓迎!
★急遽《H&M》がBFファッションショーに全面協力! イケタチ勢揃いのショーは25時!お見逃しなく!
★TWも遊びに行きます!!
●12/10 FRI.
●@BAR HIJYO-GUCHI Shinjuku 2chome
●21:00~5:00 2800yen/ID
●with FLYER 2,000yen/ID before 23:00
※20歳以上の、戸籍が女性の方限定。IDチェックあり。
※トランス、FTM、おなべの方大歓迎! クール&マニッシュにキメて大集合!
[SHOW TIME]
●BOYish FRIEND FASHION show!!! @25:00
HOT! COOL & SEXXXXY BOYish STYLE. Don't miss it!
選りすぐりの“BF イケBOI”モデル勢揃い!!
BOXER and ROCABILLY style.
Styling and music by PELI.
Hair and makeup by MASAMI.(SHIMA)
●IKETACHI BF MODELS!!!
●DRAG KING SHOW! by TSOUSIE
●BF GO-GO DANCER!!!!! TOMMY & CATHERINE
●MC:MARIA
※TWもお気に入りの、Tシャツ&タンクトップ/2900円 当日会場で限定発売!
CHAMPAGNE BAR<BF サパークラブ>OPEN!!
イケイケBFギャルソンが貴女のお相手を致します★
more info ↓
www.goldfingerparty.com/nextparty/
10.11.01
1