Editors "<The L word>"
|
|
Y.keiser2009
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, click here or <English> in the left-side menu.
みなさん、こんにちは。 チーフエディターのカイザーです。
先日、2丁目のお気に入りのバーのひとつ、MOTEL #203に遊びに行ったとき、オーナーのチガさんから素敵なL土産を頂いたので、今回ここでご紹介しようと思います。
そのお土産はなんと、Uh Huh Herのサイン入りトートバッグ!!

※デザインがとってもキュート&おしゃれな、レイシャ・ヘイリーとカミラ・グレイの直筆サイン入りのUh Huh Herのトートバッグ!
Uh Huh Herは、Tokyo Wrestlingで日本盤CDのライナーノーツを執筆させていただいた、LA発のエレクトロ・ポップ・ガールズデュオ。また、ご存じの方も多いかと思いますが、Uh Huh Herのメンバーのひとりは、 『Lの世界』アリス役で国内外のレズビアンシーンで一躍人気を獲得した、レズビアンとしてもカミングアウトしているレイシャ・ヘイリー。
レイシャはLA発大ヒット・ストリートブランド、FREE CITYのデザイナーと長年お付き合いしていて、マルニやミュゥミュゥが大好きな、ファッション通としても知られています。そんなレイシャのUHHのグッズはスタイリッシュで全て可愛くて、アメリカに限らず日本のファンの間でも大好評。私も以前からそのキュートでクールなデザインが気になっていたので、今回そのトートバッグをいただいたときは超感激!! しかも本人のサイン入りといった貴重な一品!! さすが長年Lシーンをリードしてきたチガさんだけに、Lプレゼントも素敵すぎ☆ THANK YOU!!!!
そんなワケで興奮しながらご紹介しちゃいましたが(笑)、みなさんも是非UHHのグッズをチェックしてみてください! また、MOTEL #203にはUHHの写真などが置かれているので、是非立ち寄ってみては!


09.07.27
|
|
Y.keiser2009
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, click here or <English> in the left-side menu.

みなさん、こんにちは。 チーフエディターのカイザーです。
80年代の大ヒット映画『トップガン』でトム・クルーズの相手役を好演した女優、ケリー・マクギリス。そんな彼女は最近では、スタイリッシュ・レズビアンドラマ『Lの世界』シーズン5にクローゼットにいるジリヤン・デイヴィス大佐役で出演し話題を集めていましたが、先日ついに、クィア女性のための情報サイト「SheWired.com」にて、レズビアンとしてカミングアウトしました!
2度離婚して2人の娘を持つマクギリスですが、かねてからレズビアンという噂だったので、「いまシングルだけれど、次付き合いたいのは男性、女性、それとも両方OK?」のインタビュアーの質問に、「もちろん女性。もう男とは関係ないし、人生先へ進まないと。自分に正直でいたいから」ときっぱり。
とは言え、51歳でようやく自分のセクシュアリティを受け入れられカミングアウトできたマクギリスの道のりは簡単ではなかったことをその後のインタビューで真摯に語っています。12歳頃からうすうす感じつつも、自身のセクシュアリティを自覚・認めるのにはずっといままで時間がかかって葛藤があったそうです。それまでずっと神様が彼女のレズビアンとしてのセクシュアリティを咎めているという概念を持ちそれに直面し、やっと克服できたことをも告白しています。
そんな彼女の勇気を温かく見守って、次の素敵なビアン恋愛を応援しましょう!!
『トップガン』DVD情報
●出演/トム・クルーズ、ケリー・マクギリス、ヴァル・キルマー
●監督/トニー・スコット
●販売元/パラマウント ジャパン
★Tokyo Wrestlingのホームページは、こちら。

【「トップガン」のDVDを
アマゾンでチェック】
09.05.01
|
|
Asami
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, click here or <English> in the left-side menu.
こんにちは、エディター&バイヤーの浅海です。
12月に入り、いよいよクリスマスシーズン到来ということで、街もにわかに活気づき、彼女や友達へのプレゼント探しに奔走している方も多いのでは?
ということで、日頃の感謝の気持ちを込めて、TWオンラインショップもクリスマスフェアーを開催致します!
本日から12月中に当ショップでお買い上げ頂いたお客様全員へ、商品のラッピングサービスと、ギフトに便利なオリジナルノベルティ(Tokyo Wrestlingオリジナルメッセージカード&ステッカー)をプレゼント!


また、10500円以上お買いあげ頂いたお客様には、上記ノベルティと通常の送料無料に加えて、さらにTokyo Wrestlingオリジナルバッジセットをプレゼント!

是非お役立てください!
そして以下、彼女や友達へのプレゼントに最適な人気商品をいくつかご紹介したいと思います!
この機会にダイクファッションに挑戦してみては!!
★ RIGGED Out/fitters「DYKE」&「Femme」ガールズブリーフ

『Lの世界』で衣装デザインを手がけた、米レズビアンシーンで爆発的な人気を誇るブランド「RIGGED Out/fitters」から、思いっきり"L"なプリントがインパクト大なガールズブリーフ。
各々カップルで履くもよし、2枚セットでプレゼントするもよし!
また、ビアン仲間へのユーモア溢れる気軽なプレゼントにも最適な、ショップオープン当時から大好評のロングラン・アイテム。
★商品の詳細はこちら。
★RIGGED Out/fitters「Thirsty Mermaid」Tシャツ

またまた『Lの世界』で衣装デザインを手がけた大人気ブランド「RIGGED Out/fitters」から、ドラマで実際にカルメンが着用していたものと同モデルのこのTシャツ。USED加工のメランジ状の生地やヴィンテージ調のプリントなど、こだわり派にはうれしいスペシャルバージョン。『Lの世界』ファンの彼女へ贈れば喜ぶこと間違いナシな逸品!
★商品の詳細はこちら。
★RIGGED Out/fitters「Thirsty Mermaid」Tシャツ

同じく「RIGGED Out/fitters」の『Lの世界』シリーズから、こちらもショップオープン以来大好評の人気シリーズ「Lady Killer」ポロシャツ。シーズン3に登場のアラン・カミング演じるクィアな男性キャラ、ビリーが着ていたことでも話題に。ブルーとピンクの2カラー。貴女のハートを射止めた「Lady Killer(女たらし)」なあの娘にプレゼントしてみては?
★商品の詳細はこちら。
★『Lの世界』で衣装デザインを担当したブランド「RIGGED Out/fitters」デザイナー、パリサ・パルニアンのインタビューはこちら。
★TWオンラインショップは、こちら。
08.12.05
|
|
Y.keiser2008
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, click here or <English> in the left-side menu.
こんにちは、チーフエディターのカイザーです。
先週の土曜日・15日、オフ会に行って参りました!
読者のみなさんの中でご存知の方も多いと思う、レズビアンカルチャーを取り上げている人気ブログ「ビアン通信」主催のオフ会でした。
主催者のkooさんとはご縁があって知り合い、そのときにこのお誘いを頂き、Lカルチャー系のブロガーさんたちやその読者さんたちなどが多く集まる面白そうなオフ会だったので、“これは是非行ってみたい!”と思い、早速今回参加させていただきました。
場所はこのオフ会のために貸し切られた、新宿二丁目の人気カフェ…。ほとんど知らない方ばかりだったので、二丁目デビューするビアンみたいにドキドキしながら行きましたが(笑)、お店に入ったらkooさんたちみなさんが温かく出迎えてくださったので、すぐにホッとしました(笑)。
少し落ち着いてから参加者のみなさんたちと話し始めると、これが楽しかった!! 色んな人と『Lの世界』の話や裏話で盛り上がるのもナイスだったし、そこにいたカップルのなれそめとかを聞くのも楽しく(笑)、TWを読んでくれているという読者の方と直接お話ができるのも感激でした。みなさん、いつも読んでくださり、どうもありがとうございます!!
なかでも、あの輝かしいキャサリン・メーニッヒのファン会見に当選していたブロガー「MINI*CHOCOLATE~イチの日記~」のイチさんもガールフレンドと一緒に来ていて、またお会いできたことがすごくうれしかったです!
ファン会見では取材や引率などで終始バタバタしていて、当選者の方々とは誰ともきちんとお話ができなかったのですが、今回のオフ会で思う存分お話できたので、大満足でした(笑)。
また、ブログでもよく登場する噂の彼女さんにも初めてお会いでき、興味津々で質問攻めしちゃいました(笑)。ふたりは現在、通っている大学でLGBTサークルをつくろうとしているのだそうで、エネルギッシュな若い世代のふたりに感服です。こういう積極的なLガールズがどんどん増えていって、今後日本のシーンもさらに加熱したら良いですね!
とにかく、世代や地域なども含め本当に色んなタイプのレズビアンが集まっていて、大好きなレズビアンカルチャーについて楽しく交流できて、とても幸せな一時を過ごせました!! これからもちょくちょく色んな所に出向いていきたいと思っておりますので、みなさん見かけたらよろしくです!
みんなでレズビアンカルチャーを盛り上げていきましょう!
08.11.21
|
|
Asami
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, click here or <English> in the left-side menu.
こんにちは、エディター&バイヤーの浅海です。
Tokyo Wrestlingオンラインショップに、オープン以来大好評のこの商品の別カラーが届きましたのでさっそくご紹介。

『Lの世界』で衣装デザインを手がけた、米レズビアンシーンで爆発的な人気を誇るブランド「RIGGED Out/fitters」から、『Lの世界』シーズン3のドラマの中でも使用されている大人気シリーズ「Lady Killer」ポロシャツのピンクが入荷!

以前こちらでも紹介した同シリーズのTシャツ「Thirsty Mermaid」をドラマでカルメンが着ていたことからも、本国アメリカでも人気のあまりいまや入手困難な商品が続出。その中から、爽やかなマリンテイストのポロシャツを特別に入荷。オープン当初から取り扱っているブルーが好評につき、今回は鮮やかな淡いピンクを加えました。
ドラマの中でも、アラン・カミング演じる濃いめのクィアな男性キャラ、ビリーが着ていたことからも、「Lady Killer(女たらし)」のフレーズ入りのシャツを自分が着ることをユーモアとして楽しむゲイ男性も多いんだとか。
★バイヤーからのワンポイント
サイズはメンズサイズのSのワンサイズですが、少し大きめの着こなしが好みの女性・細身の着こなしが好みの男性両方が楽しめるユニセックス仕様です。
ジーンズなどと合わせるカジュアルな着こなしがオススメ。イベントごとが多い年末、クラブなどラフなシーンにもぴったりです!
★商品の詳細はこちら。
★『Lの世界』で衣装デザインを担当したブランド「RIGGED Out/fitters」デザイナー、パリサ・パルニアンのインタビューはこちら。
08.11.15
|
|
<The L word>
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, click here or <English> in the left-side menu.
こんにちは、エディター&バイヤーの浅海です。
オープン以来大好評のTokyo Wrestlingオンラインショップですが、ついに話題のこの商品が届きましたのでご紹介。
『Lの世界』で衣装デザインを手がけた、米レズビアンシーンで爆発的な人気を誇るブランド「RIGGED Out/fitters」から、ドラマで実際にカルメンが着用していたモデル「Thirsty Mermaid」が入荷!

今回入荷したものは、実際にカルメンが着用していたものに、さらに生地やプリントの質感へのこだわりをプラスしたスペシャルバージョン。USED加工が施されたやわらかなメランジ状の生地に、以前ここでもご紹介した「Lady Killer」シリーズでもお馴染みのマーメイドを大きくプリント。

30年代の海軍の男たちがこぞってタトゥーにするような、グラマラスなピンナップ調のマーメイドのイラストに、「Thirsty Mermaid's Milk Bar(喉を枯らした人魚たちのミルクバー)」のフレーズ。
一見何の変哲もないヴィンテージ・テイストのTシャツにも見えますが、セクシーな女を賞賛するマッチョな男中心のピンナップ文化を逆手にとり、自分たちのものにした、米ダイクカルチャーならではの粋なアティチュードが感じられるデザイン。また、このフレーズが示唆する、ビールよりミルク(=胸)のほうが好きそうなマーメイドも、さらにダイクデザイナーならではの皮肉。
『Lの世界』の撮影現場に招待され、実際に女優たちと過ごす中でデザインをしたというこのシリーズ。まさに情熱的でエキゾチックな魅力のあるカルメンにぴったり。『Lの世界』ファンは要チェック!
★商品の詳細は、こちら。
★「RIGGED Out/fitters」デザイナー、パリサ・パルニアンのインタビューはこちら。
08.10.21
|
|
Y.keiser2008
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, look below, or click "English" in the menu.

もうご存じの方多いと思いますが、『Lの世界』がシーズン6で終了し、その後ドラマのスピンオフが予定されています。そのため、アメリカでは現在誰がスピンオフの主役に抜擢されるかが様々なブログやレズビアンメディアで憶測されていて、みなさん楽しんでいるようです(笑)。
そんな中、ドラマのプロデューサー兼ディレクターのアイリーン・チェイケンが立ち上げ、キャサリン・メーニッヒやジェニファー・ビールスも共同に運営しているソーシャル・ネットワーキング・サービス「OurChart」でも、編集長のグレース・ムーンが色々と予想&希望を掲載。その記事の中で、女優の来日や、Tokyo WrestlingについてもOurChartフレンズとして紹介して頂いています! 大変光栄です!
今年2月のベット役のジェニファー・ビールス来日について、TWが案内した二丁目訪問を紹介し、KINSWOMyNに置いてあるサインボードなどが掲載され、ジェニファーの日本の印象の良さが感じられる記事になっています。
こちら→ http://www.ourchart.com/content/
先月のキャサリン・メーニッヒの来日についても、TW読者を招待したプレミアムファン会見などについて掲載され、アメリカのファンの間でもケイトの来日への注目が伺えます。
こちら→ http://www.ourchart.com/content/
今回この紹介記事を書いてくれたグレース・ムーン編集長は、TW立ち上げ前から日本に興味を示してくれずっと応援してくれていて、今年のダイナショア・ウィークエンドでも一緒に行動したりと、アメリカに出張に行くときは、いつもお世話になっている方です。また、米レズビアンカルチャー誌『ヴェルヴェット・パーク』の元編集長でもあるので、レズビアンシーンの情報交換などもお互いによくしています。グレース自身もアジアの血を引いていて前から日本に注目してくれているのですが、サイト上何度かTWのことも紹介してもらっていたんです。サンキュー、グレース!
TWは今後もそんなグレースと「OurChart」を応援し、さらに深く交流できたらと思います!
www.ourchart.com
08.08.01
|
|
Y.keiser2008
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, look below, or click "English" in the menu.

ご存知のように先月末『Lの世界』 シーズン3DVDリリースのプロモーションでシェーン役のキャサリン・メーニッヒが来日し、当サイトでもインタビューやプレミアムファン会見などの企画で関わらせていただきましたが、TVや雑誌など本当にたくさんのメディアから取材を受けていたケイト。
今回、Tokyo Wrestlingの読者が気になる来日記事の掲載が決まっている女性ファッション誌リストを公開。発売日には是非チェックを!
『FIGARO japon』8月20日発売号
『GISELe』7月28日発売号
『ELLE JAPON 』7月28日発売号
『CREA』8月7日発売号
『Ane Can』10月7日発売号
『コーラス』7月28日発売号
『WWD』発売中
★キャサリン・メーニッヒ来日レポート&単独インタビューは、こちら。
★Tokyo Wrestlingのホームページは、こちら。
08.07.14
|
|
Y.keiser2008
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, look below, or click "English" in the menu.

以前ここでもご報告しました、Tokyo Wrestling読者を招待した『Lの世界』シェーン役のキャサリン・メーニッヒ初来日記念プレミアムファン会見ですが、当選者と関係者中でブログをお持ちの方に、それぞれのブログに当日のレポートを掲載して頂きましたので、ご承諾を得て、今回そのリストを一挙公開!
現在テレビや雑誌など色んな媒体でこのファン会見についての記事が掲載されていますが、ご紹介するこれらのブログは、本物のファンの声ですので、その熱意や興奮、ケイトへの愛が伝わり、読んでいるこちらまでドキドキしてしまう、記者には絶対真似できない臨場感たっぷりのレポートばかりです! それぞれの視点やレポートの仕方が微妙に違っていて、ひとつひとつユーモア溢れているので、個人的に読んでいてとても楽しかったです。是非ご覧ください!
★また、mixi日記で公開された参加者のレポートはTWmixiコミュニティー内で、キャサリン・メーニッヒ来日完全レポート、動画&単独インタビューは、近日中にサイトに掲載しますので、お楽しみに!
(※以下あいうえお順&アルファベット順)
女女苑
パキパキ
+ 花弁手帖 +
フラスコの逆転劇
【レポートその2】
Being an acquired taste...
MINI*CHOCOLATE ~イチの日記~
【レポートその2】
★Saving Face★
TOKYOレズビアンLIFE
【レポートその2】
★キャサリン・メーニッヒ来日レポート&単独インタビューは、こちら。
★Tokyo Wrestlingのホームページは、こちら。
08.07.08
|
|
Y.keiser2008
|
* Japanese posts precede their corresponding English translations. For English, look below, or click "English" in the menu.
『アニース』の元編集長で、『TVBros.』のLカルチャー特集も執筆したライターの萩原まみさんが、キャサリン・メーニッヒの記者会見の模様を『日経トレンディネット』で掲載しています。
初心者向けにもドラマの背景などがわかりやすくまとめられているので要チェック! Tokyo Wrestlingのことも紹介してくれています! TWのビジネスマン向けメディアデビューもうれしいかぎり(笑)。
また、今日発売の『女性セブン』(08年7月17日号)にもケイトの記事が載っています。抽選で選ばれたTW読者のファンの方とのツーショット写真が1ページ・カラーで掲載されています。記者会見&ファン会見の様子は本当に色んな媒体に載っていますが、それぞれの視点や表現が違うので、それらを比べるのもファンの楽しみ方のひとつ。今後は、女性ファッション誌の情報などもピックアップして掲載していきますので、お楽しみに!
★キャサリン・メーニッヒ来日レポート&単独インタビューは、こちら。
08.07.03